こんにちは、takaです!
第94回センバツ高校野球大会に出場が決まった花巻東高校の佐々木麟太郎選手!
今大会では、高校通算50本以上のホームランを放つ実力を発揮して、優勝に貢献できるか注目されています。
そんな、佐々木麟太郎選手!なんと…父親(佐々木洋)が監督として指導しているそう。
さらに、父である佐々木洋監督は過去に大谷翔平選手も指導していました!
そこで「佐々木麟太郎の父は監督で指導力がヤバい!教え子には大谷翔平もいる?」と題し、情報をまとめました!
佐々木麟太郎の父は同じ高校の監督
佐々木麟太郎選手の父は花巻東高校の監督を務めています!
第94回センバツ高校野球大会は、親子での出場となります。
佐々木麟太郎選手は、父親と甲子園に出場したいという思いがあったようで…祈願が実り、さらに大会へのモチベーションが上がっているのではないでしょうか。
佐々木麟太郎選手の父についてです!
佐々木洋(ささきひろし)
生年月日:1975年7月27日
年齢:46歳(2022年現在)
出身地:岩手県北上市
学歴:国士館大学(野球部所属)
佐々木麟太郎の父は指導力がヤバい

佐々木洋監督ですが指導力も優秀で、ヤバいと評判のようです!
花巻東高校に教諭として赴任後は、すぐに硬式野球部の監督を務めていなかったのこと…
バトミントン部やソフトボール部の顧問を経験後の2002年硬式野球部の監督に就任!
甲子園での最高成績は、2009年の春の大会準優勝。
さらに、佐々木洋監督の指導法には、特徴があるようです…
●社会で貢献できる人材育成
●個性を見抜き成長させる
●目標設定シートを書かせる
高校野球は、学校教育の一環という位置づけでもあります。
そのため、社会に出てから困らないように人材教育はどの高校でもおこなっていますが、目標シートは他にない取り組みですよね!
目標シートの一例です
これは、学生時代から将来どうなるか考える習慣を持つことで、日々の行動の大切さを明確にする意図があるようです!
素晴らしい取り組みですね!佐々木洋監督に指導を受けた、卒業生はきっと社会人として尊敬される立場になっていると考えられますね…
教え子には、大谷翔平もいる
佐々木洋監督には、教え子に大谷翔平選手がいます!
現在、メジャーリーグで活躍し、MVPを受賞したスター選手です。
大谷翔平選手以外にも、同じくメジャーリーガーの菊池雄星選手も教え子です。
両名は、野球の才能が豊かで、高校時代から突出した成績を残していました!
幼少期から才能があり、プロになることが学生時代から約束さていたように思われますが…佐々木洋監督の指導がなければプロになれていないと発言しています。
佐々木洋監督の指導能力は、野球の技術はもちろん、人間教育も優れているので両名からそのような発言が生まれたのではないでしょうか…
まとめ
いかかでしたか…
「佐々木麟太郎の父は監督で指導力がヤバい!教え子には大谷翔平もいる?」でまとめました。
目標シートを書かせ、日々の行動の大切さを明確にさせていましたね!
その教育を受けた大谷翔平選手は、ファンから愛され尊敬されているのでは…と考えられます。
春の選抜大会では、優れた指導力を活かしチームをどのように作り上げたか期待したいですね!
最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。