デビューから絶大な人気で若い女性の支持を受けるジャニーズのグループ「なにわ男子」!
個性的なメンバーが集い、個々での活躍も話題となっています。
しかし、現在の人気の理由はなぜ…と疑問の声が情報としてあるようです!
そこで今回は、以下の内容でまとめていきます。
●なにわ男子はなぜ人気?
●ジャニーズ№1の活躍だがゴリ押しでファン離れが深刻
それでは、早速本題に入っていきましょう。
なにわ男子はなぜ人気?
なにわ男子は、若い世代から人気があります!その中でも、高校生から多くの支持を集めているとのことです。
ジャニーズ事務所に所属するグループですが、他のグループも多くあるのになぜ突出した人気を集めているのでしょうか…
ここでは、なにわ男子の人気の理由についてまとめていきます!
パーフォーマンス力
一つ目の理由は、パフォーマンス力です。
なにわ男子は、デビュー前に関西を拠点とし活動していました!
そこでは、先輩グループのジャニーズWESTと舞台に立ち続けていたようです。
舞台では、決められた役をこなす以外に客席の方との絡みが多くありました。
その舞台では、客席との距離が近く演技中に観客のリアクションがすぐに確認できたようです。
そこでの場数を踏み、客席にいるファンへの対応力を身につけることができ、的確な演技力もついたとのこと。
さらには、個人の魅力を伝える見せ方やライブでの演出力を自然に作れるようになったと考えられているようです!
ライブの演出についてですが、西畑大吾さんと大倉忠義さん(関ジャニ)が関わっているようです!
2名が考案したジャニーズの伝統的な項目である、ワイヤーを取り入れたフライングを提案し、挑戦することに至ったとのこと。
この挑戦を実施することについて、2名には考えていたことがあったようで…
正統派アイドルを継ぐグループになる見込みがあるとの思惑があり、挑戦を示唆したと考えたようです。
ジャニーズの先輩である大倉忠義さんも、なにわ男子なら将来も活躍してくれると思い、期待を込めて声をかけたのではないでしょうか…
デビュー前に積んだ経験や個々の努力で先輩にも認められるほどの高いパフォーマンス力を習得できたなにわ男子のメンバー!
そのことが現在の人気である1つの理由になっているのでないでしょう。
お笑いもできる正統派アイドル
なにわ男子の特徴として、世間から正統派アイドルで認識され注目を浴びています!
上記では、ジャニーズの先輩である大倉忠義さんから正統派アイドルになってほしいとの期待がされていることが分かりました。ですが、すでに期待に応えることができ、正統派アイドルとして快進撃の活躍をしています!
そんな活躍を続けるなにわ男子には、ファンの方から「キラキラ感」があるとの声があるようです。
最近なにわ男子にハマったピヨ🐥
— ブラウンさん (@brownsan8888) March 14, 2022
みんなキラキラしててかっこいいピヨ✨#ピヨピヨ日記
プロデューサーの方がなにわ男子をはじめて起用した2020年に「キラキラ感と親しみやすさが同居する7人の輝きにハッとさせられ、近い将来必ず世代を超えて愛される“国民的グループ”になると、直感しました」って話してくださってて本当に泣いてる
— はるん💌 (@kicyu_oo) March 11, 2022
これまで関西からデビューしたグループには、キラキラ感がある特徴のグループはいなかったとの情報があります。
関西発の先輩グループには、関ジャニやジャニーズWESTがいますが、2グループ共にお笑い要素が強いとのイメージが浸透しているようです。
価値観によると思いますが、関西=お笑いとの認識が強いという見方があると考えられているそうです。
なにわ男子は、お笑い要素も踏まえていますが、正統派アイドルでお笑いセンスもある両面を兼ね備えたグループとして人気があるようで、これまでにいなかったグループの出現が世間を魅了しする要因ではないでしょうか…
動画は、なにわ男子の公式チャンネルのものです!
動画の内容は、バスで移動中のトークの様子で、沈黙が全くなく、終始会話が盛り上がています!
これだけのトーク力があれば、バラエティー番組でももっと見たいと思ってしまいますね。
笑いの取れるトーク力と正統派アイドルとしての魅力が人気の理由であり、今後も活躍が止まることはないのではないでしょうか…
ジャニーズ№1の活躍だがゴリ押しでファン離れが深刻
なにわ男子の人気の理由について、分かりましたが…意外にもファン離れが進んでいるとの情報があるようです!
ジャニーズ№1の活躍とも言われているなにわ男子になぜそのような意見があるのかまとめていきます。
なにわ男子は、デビューをしてから多方面での活躍を目にする機会があります!
そのことで、テレビに出過ぎて「さすがにゴリ押しがいき過ぎ」との意見があるようです。
とにかく歌番組やバラエティに出まくった。それも東西またにかけて、メンバーを分散させて収録をこなしていたほど。一般の視聴者から『なにわ見飽きた』『ゴリ押しされすぎ』という声が多く上がっていた
「覚醒ナックルズ」による引用
やはり、歌番組やバラエティーに出過ぎて批判の意見があると分かりますね!
なにわ男子のメンバーは、出演依頼を受けメディアに出ていたと思いますが、自身の頑張りが逆の意味で捉えられてしまったようです。
また、芸能業界内でもよくない噂があるようで、
「正直、全員パッとしないというかパンチ力にかける。キンプリなら平野、スノーマンならラウールのような圧倒的センターがいないのは世間に訴えかけるには弱すぎる。ファン以外は『誰が誰だか区別がつかない』というのが現実では」
「覚醒ナックルズ」による引用
現在応援してくれるファン以外は、メンバーの個性がなく認知してもらえないのではないかと心配されているようです!
実際に、SNSでも以下の情報がありました。
だああああああああああああくそがああああああああああああああ
— NemesisNoα (@Noa____cry) December 1, 2021
なにわ男子嫌いだあぁああああああああああああああぁぁぁ
テレビの持ち上げキモすぎんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
早く干されろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ローソンでバイトしてる友達、延々と店内放送聞いてるからなにわ男子が嫌いだし「世界で一番嫌いな曲“初心LOVE”」らしくて一生笑ってる、ローソン店員は全員オタクがやってくれ
— 🦖 (@tsuchi_prn) March 8, 2022
「嫌い」「曲が好きじゃない」とのツイートを確認できますね!
このような意見は、一部に過ぎないと思いますがファンの方々は、悲しく思われるのではないでしょうか…
ファン離れは、実際に少なからずあるようですが、現在のジャニーズ№1の人気は、揺るがないようなのでこのままの活躍を期待したいところです!
まとめ
いかがでしたか…
「なにわ男子はなぜ人気?ジャニーズ№1の活躍だがゴリ押しでファン離れが深刻」でまとめました!
若い世代から絶大な支持を得ている「なにわ男子」!
人気の理由は、「パフォーマンス力」「お笑いもできる正統派アイドル」だと分かりました。このこと以外にも、人気の要素があるとは、思いますがそれも個々の努力があったことが大きいと思います。
ごり押しでファン離れがあるとのこと情報は、実際に批判的内容を確認できましたが、一部に意見だと考えられるのではないでしょうか…
ですが、現在は快進撃を続けるほどの活躍をしているのでどこまで人気を得るのか期待したいところです!
それでは、最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。